
『実践』・『理論』・『継続』をバランスよ く学べる
瞑想習得のスタンダードプログラム
この瞑想基礎理論100時間プログラムは、基本的な5つの瞑想法の 習得とその理論の学習、さらにロジョンと呼ばれる生活実践法も含まれたバランスの良い瞑想入門者向けスタンダード・プログラムです。
このプログラムには、瞑想を実践する力を養えるようにTrue Natureスタジオのデイリークラス無料パスが3年間分付与されます。
継続してクラスに参加することで瞑想を習慣化できるようデザインされています。







プログラム内容
理論学習
合計60時間
Level.01 メディテーション入門 (15時間)
メディテーション(瞑想)の定義、実践方法と理論を基礎から学びます。
メディテーションの語源のひとつに『なにかに馴染む』という意味があります。
メディテーションを実践をしていく上で最も基本になる、 マインドフルネス瞑想(Mindfulness Meditation)、ヴィパッサナ瞑想(Awareness Meditation )、熟考瞑想(Contemplative Meditation)、慈しみの瞑想(Loving-Kindness Meditation) の4つのメディテーションを学び、染んでいきます。
Level.02 メディテーション集中(15時間)
メディテーション(瞑想)の力をつけるには、実践を積み、心身ともに感覚を磨くことが肝要です。
このレベル2は、レベル1で学んだ4つの瞑想法をしっかり時間を取って“坐り込む”プログラムです。しっかり坐ることで、本来の自分の落ち着いている感覚をとりもどし、メディテーションを行う際の自分の基準点をつくっていきます。
Level.03 マインドフルネス概論 – 小乗理論入門 (15時間)
マインドフルネス瞑想がなぜメディテーションを学ぶ際の基礎基盤になるのかについて深く理論を学んでいきます。また同時に仏教心理学・哲学を深く学ぶための入り口である小乗理論を学ぶ上で重要な四諦、六道、八正道を学び、さらに日々のマインドフルネス・プラクティスを強化する『4つのマインドフルネス』の基盤を学びます。
Level.04 コンパッション概論 – 大乗理論入門 (15時間)
レベル4は大乗理論の代表的な理論を学び、なぜコンパッション・メディテーションを学ぶ必要があるのかについて理解を深めます。六波羅蜜の実践や空を理解する為の継続的な勉強方法、さらにチベット仏教の伝統的なトレーニングである、ロジョン(Mind training)やトンレン瞑想(Sending-taking meditation)の実践方法を身につけていきます。
実践プログラム
40時間
メディテーションの習得には継続した練習が必要不可欠です。また、同時に継続した理論学習も必要です。そうした実践力を身につけるためのクラスが実践プログラムです。実践プログラムには、基礎練習とデイリークラスがあり、それぞれいつでも参加が可能です。合計40時間分履修を終了すれば修了試験必要単位となります。また40時間以降の履修も可能です。何度でも予習復習に使用できるクラスです。
基礎練習
毎週定期的に開催される瞑想練習プログラムです。
メディテーション(瞑想)をしっかり実践する力と、理論を学ぶ力をつけていきます。毎回30−60分の瞑想実践に加えて、下記のテキストを読み下し、その内容をディスカッションしていきます。
主な参考テキスト
『Cutting Through Spiritual Materialism 』(精神の物質主義を超えて)
著者チョギャム・トゥルンパ
『Shambhala – Path of warrior』 (シャンバラ〜勇者の道)
著者チョギャム・トゥンパ
『Awakening From the Daydream 』(白昼夢から覚める)
著者ディビッド・ニックターン
ロジョン
毎週開催される瞑想実践プログラムです。
ロジョン(Lojong )は11世紀より育まれてきた心のトレーニング法のひとつです。 日々の生活の中で意識を配る点を59のスローガンにまとめられていてます。
クラスでは、スローガンについての解説とディスカッションを行います。さらにロジョン のトレーニングの特徴的な瞑想であるトンレン瞑想も継続してトレーニングしていきます。
ディリークラス
(45min-120min)
毎日開催される瞑想練習プログラムです。
メディテーション(瞑想)は、継続した実践によって効果を発揮します。しかしながらこの『継続力』を身につけるのは簡単ではありません。スタジオで毎日開催されるデイリークラスを活用して、この『継続力』を身につけていきます。
瞑想理論100時間プログラムの受講生は、受講開始から3年間デイリークラスが無料で何度でも参加できます。また、デイリークラスの参加時間も実践プログラム受講時間として加算が可能です。
Merit
True Nature Meditationがメディテーションを学ぶ為に大事にしていることは、理論と実践を同時に勉強していくことです。頭で理解するだけではなく、実践時間(坐る時間)をしっかり確保すること、そして坐った感覚をディスカッションすることが極めて重要となります。
True Nature Meditationプログラムをご受講の皆様が、しっかりしたメディテーターとして成長し続けることができるように、充実したバックアップ制度をご用意しています。
レギュラーセッションクラス参加が
3年間全て無料!
プログラムにご入学の方はレギュラーセッション受け放題のマンスリーフリーパスを発行いたします。入学日より3年間、毎日開催されているレギュラーセッション、基礎クラスへのご参加が全て無料となります。
何度でも受けられる再履制度
プログラムの受講生は、繰り返し再履修が可能です。不明な部分の復習、プログラムを修了した後に指導者視点を持ってクラスの運用を学ぶ為に再受講するなど、自身の経験、知識を補完することができます。
レベル1・2 : 1,500円(税別)/ 1セッション
レベル3・4 :2,500円(税別)/ 1 セッション
オンラインでどこからでも受講!
プログラムは全てオンラインで受講に対応しています。スタジオでの受講とオンラインにてご自宅からの受講をご自身のスケジュールに合わせて選択可能です。
経験者が集うTeacher’s Lounge
True Nature Meditationでは、プログラム修了者が集まるTeacher`s Loungeを定期的に開催しています。プログラムが修了した後の学習方法や、読むべき本の情報交換、さらには瞑想実践で感じた感覚などの確認などが可能です。プログラム・ディクターやシニアテーチャも参加し、さまざまな質問にもお答えしていきます。
Online Meditation
全国どこからでも
True Nature Meditationのプログラムは、以前より一部プログラムのオンライン受講が可能でしたが、さらにシステムを拡充し、全てのプログラムがオンラインでの参加が可能となりました。全国どこからでもオンラインで受講可能です。

利用システム
オンラインプログラムでは、登録無料のオンラインミーティングシステムを使用いたします。(PC・スマホ両対応)
受講するクラスのチケットをご購入いただくと、IDが送付されますので、そちらからご参加ください。
※事前会員登録が必要です

100時間終了テスト
履修時間(100時間)満了後、テストを行います。
100時間講義の中で学んだメディテーション理論について記述式テストです。
*True Nature Meditation 瞑想基礎理論プログラムの修了書(Meditator Basic Training 100h Certification )を発行いたします。
スケジュール
実践プログラム スケジュール
下記カレンダーの中の【基礎理論】 【基礎練習】 【デイリークラス】 のスケジュールの受講が可能です。
お問い合わせ・お申し込み
受講料 ¥350,000(税別)
*2019.10.01料金改定
・お支払い方法:現金・クレジットカード・銀行振込
・受講時に必要なテキスト等は、当日配布いたします
・当日の持ち物:筆記具・ノート等。服装は、リラックスできる服装でご参加ください。
瞑想理論・ 指導者養成プログラム 無料説明会
瞑想を基礎から本格的に学びたい方