Hold Space. Teach Presence.


マインドフルネス指導者養成

Teacher Training Lv.1 - 5


Dharma Moon 公式プログラム

Lv.1–5 Mindfulness Meditation Teacher Training

マインドフルネスで、瞑想指導の基盤を身につける

10月・11月生募集開始!
早割 30,000円OFF(10/15まで)
お申し込み時に、下記のクーポンコードをご入力ください:

MMTT2025

今すぐ申し込む
瞑想の象徴イメージ

Why Teach Mindfulness ?

なぜマインドフルネスなのか?

マインドフルネスは、瞑想の基盤です。

マインドフルネスは、指導者に不可欠な「Presence(存在感)」を育て、生徒が安心して心を観る「Space(空間)」を創るための、Buddhist Meditationの基盤です。 科学的にも心身のウェルビーイングを高める効果が証明されており、さらに思いやり(Compassion)を育てるための基盤にもなります。

だから、瞑想指導の第一歩は、マインドフルネスです。

“伝える”力を育てる 5 steps
知識ではなく「今を伝える力」を育てる、5ステップの実践的ティーチャー・トレーニングです。

Level 1
マインドフルネス瞑想入門

この導入レベルは、マインドフルネス瞑想と4つの伝統的瞑想を習得して、教師としての下地をつくります。

  • マインドフルネス瞑想の基本原則と技法
  • 仏教瞑想の実践の背景、段階的な道筋の理解
  • 仏教理論的マインドフルネスと医科学的マインドフルネスの違いの理解
  • アウェアネス瞑想/メッタ瞑想/熟考瞑想/歩行瞑想の習得

Level 2
グループ指導の技術

グループに対してマインドフルネス瞑想を伝えるための基本的な構造と実践的スキルを学びます。

  • グループでの瞑想指導の構成と伝え方
  • 指導者としての役割の理解
  • マインドフルネス指導の実践と訓練
  • 教育、医療、企業、地域センター等への応用

Level 3
個別指導の技術

1対1のセッションにおける指導原則と実践スキルを学び、ロールプレイ形式で体験的に習得します。

  • 適切で思いやりのある対応方法
  • 瞑想教師とセラピストの違い
  • 自己発見を尊重するかかわり方
  • 健全な境界とパワーバランスの配慮

Level 4
瞑想理論講義の技術

「ダルマ・トーク」の構造と組み立て方を学び、体験に基づいた語りの技術を高めます。

  • Ground / Path / Fruitionの構成法
  • 比喩・体験共有・空間づくり
  • 他の教師の引用と応用
  • 初心者に届く話し方の工夫

Level 5
教師の倫理と瞑想実践の広め方

学びを統合し、瞑想を持続可能な形で伝えていくための視点・倫理・実践知を養います。

  • 指導者としての倫理とガイドライン
  • 実践を支えるビジネス視点
  • 多様性と空間づくりへの配慮
  • ブランディングと発信のヒント

Meditation Practice

このプログラムで習得する瞑想

このプログラムでは、NY.Dharma Moondで学ばれている、瞑想指導者が自身の実践に必要な5つの基本瞑想を学びます。

Mindfulnessマインドフルネス瞑想

ニューヨークの人気マインドフルネス教育プラットフォーム『Dharma Moon』で広く実践されている瞑想法。心の明晰さ、安定感、心のしなやかな強さを育てます。

Awarenessアウェアネス瞑想

マインドフルネスによる落ち着きと余裕から生まれる、気づき(アウェアネス)を磨く瞑想法。心の動きを観るための重要な瞑想です。

Loving‑Kindnessメッタ瞑想

メッタ瞑想は、自分への無条件の親しさを回復する練習です。心地よさを作るのではなく、嫌悪や不安も含めて、攻撃せずに居続ける力を養います。

Contemplation熟考瞑想

瞑想の理論や哲学的なテーマについて深く考察し、理解を深める瞑想法。知識を理論的に学ぶだけでなく、それを実際の体験や直感的な理解に結びつける瞑想です。

Walking歩行瞑想

瞑想で鍛えたマインドフルネスとアウェアネスを、日常生活に拡張するための実践的な瞑想法。

Practice

練習プログラム

指導者としての基礎力をつける無期限無料のプログラム。
(デイリークラスは3年間無料)

MONTHLY

ニントゥン
退屈を学ぶ 1day リトリート
ニントゥンは、瞑想をしっかり行う 1day リトリート。長い時間マインドフルネス瞑想と歩行瞑想を繰り返しながら、本当の落ち着き、明晰さ、空間感覚を磨きます。
・毎月 1 回(10:00–17:00)

WEEKLY

プラクティス
瞑想&学習を統合する
プラクティス・クラスは、瞑想と理論書の読書、ディスカッションの 3 要素を統合した実践クラス。瞑想に馴染みながら、関連知識を着実に深めます。
・木曜 19:00–21:00
・日曜 20:00–21:30

MONTHLY

モックセッション
模擬クラスで指導力UP
定期的に開催される模擬クラスに何度でも参加できます。卒業後も参加できるため、指導現場での疑問や問題も、指導教官ととも解消できます。
・指導レベル2、3、4開催時に同時開催

DAILY

スタジオ・デイリークラス
瞑想を習慣化する
スタジオで毎日開催されているデイリークラスに 3 年間無料で参加できます。瞑想の継続力をつけるためのサポートクラス。オンライン参加も可能です。
・毎日開催

Community

サポート&コミュニティ

卒業は、始まりです。このプログラムは、「教えるための資格」で終わりません。成長し続ける指導者を支えるサポート・コミュニティも活用できます。

履修期限なし

履修期限なし

受講のタイミングを、ライフスタイルに合わせて調整できます。

再履修は何度でも

再履修は何度でも

必要なときに必要なだけ、繰り返し学び直すことができます。

3つの受講スタイル

3つの受講スタイル

スタジオ対面・Zoomオンライン・録画視聴から選べます。

録画アーカイブ完備

録画アーカイブ完備

すべての講義と練習会は録画され、いつでも復習可能です。

1:1 個別セッション

1:1 個別セッション

全3回の個別フォローで、実践と学びを丁寧に支えます。

インターン制度

インターン制度

プログラム修了後、TNMスタジオでインターンとして指導経験を積むことも可能です。

Schedule
開催スケジュール

対面/オンライン同時開催・録画視聴可。まずは マインドフルネス入門(Lv.1) からスタート。

Level 1 マインドフルネス瞑想入門 まずはここから
  • Oct. 11 (Sat) & 12 (Sun) 10:00–17:00 週末2days
  • Nov. 8 (Sat) & 9 (Sun) 10:00–17:00 週末2days David Nichtern 来日講座
Lv.2 グループ指導の技術
  • Aug. 9 (Sat) & 10 (Sun) 10:00–17:00
  • Nov. 22 (Sat) & 23 (Sun) 10:00–17:00
Lv.3 個別指導の技術
  • Aug. 30 (Sat) & 31 (Sun) 10:00–17:00
  • Dec. 6 (Sat) & 7 (Sun) 10:00–17:00
Lv.4 瞑想理論講義の技術
  • Sep. 13 (Sat) & 14 (Sun) 10:00–17:00
  • Dec. 20 (Sat) & 21 (Sun) 10:00–17:00
Lv.5 教師の倫理と瞑想実践の広め方
  • Sep. 27 (Sat) & 28 (Sun) 10:00–17:00
  • Jan. 10 (Sat) & 11 (Sun), 2026 10:00–17:00

よくあるご質問

Q1. 初心者でも参加できますか?
はい、瞑想やマインドフルネスの経験がない方でもご参加いただけます。
プログラムでは「今この瞬間にいる」という感覚を丁寧に育てることから始めます。マインドフルネス瞑想とそれを補完する4つの瞑想を習得し、日常での振る舞い方から、練習、指導者としての伝え方まで段階的に学ぶ構成になっており、未経験の方でも安心して取り組めます。
Q2. スタジオとオンライン、どちらで参加できますか?
全クラスは、東京・千駄ヶ谷スタジオでの対面とZoomでのオンライン、両方に対応しています。
ご自身のライフスタイルに合わせて、柔軟にご参加いただけます。録画受講や再履修も可能です。海外や地方からご参加の方もたくさんいらっしゃいます。
Q3. 認定証は発行されますか?
はい、100時間フルプログラムを修了された方には、認定書を発行いたします。
「100h Mindfulness Meditation Teacher Training」を終了したDharma Moon / True Nature Meditation認定指導者として、履歴や実績としてご活用いただけます。
Q4. クラスの言語は何語ですか?
全クラスは通訳なしの日本語で行われます。
海外発のプログラムですが、講義・ワーク・ガイドすべて日本語で実施されるため、英語が不安な方でも安心してご参加いただけます。
Q5. どのくらいの学習時間が必要ですか?
リアルタイム受講に加え、毎日20分のメディテーションプラクティスが必要です。
無理なく継続できるよう設計されており、仕事や育児と並行しながら学んでいる方も多くいらっしゃいます。
Q6. スケジュールが合わない日程があるのですが…
全セッション録画提供あり/後日再履修が可能です。
リアルタイムでの参加が難しい場合でも、録画によって学びを補完できます。すべてのクラスが再履修可能のため、後日ライブ参加が可能です。また、ディスカッションや質疑の場も柔軟に設けており、進度に合わせて無理なく進めることができます。
Q7. レベル1とフル、どちらを選べば良いですか?
初めての方や様子を見たい方にはレベル1、本格的に学びたい方にはフルプログラムがおすすめです。
レベル1(2days)は、TNMの核となるマインドフルネス実践の基礎と指導の入口を体験できる構成です。フルプログラム(100h)は、瞑想・指導スキル・理論講義スキル・コミュニティの育成を含む包括的な内容です。
Q8. 支払い方法や分割払いは可能ですか?
お支払いはクレジットカードと銀行振込に対応しています。
一括と分割(月額払い)のどちらもお選びいただけます。詳細はお申し込みページに記載していますので、ご都合に合わせてお選びください。

10月・11月生募集開始!
早割 30,000円OFF(10/15まで)
お申し込み時に、下記のクーポンコードをご入力ください:

MMTT2025

今すぐ申し込む

受講料 & 編入案内

Meditation Teacher Training(Lv.1–5)

¥385,000 (税込)

マインドフルネス瞑想指導者養成

含まれる内容

  • デジタルテキスト(レベル1–5)
  • スタジオ or オンライン参加可能
  • オンライン個人セッション(3回)
  • 最新録画ビデオ視聴(視聴期限なし)
  • 履修期限なし / 受講日程選択可能
  • 練習クラス 無期限無料
  • スタジオ・デイリークラス 3年間無料
  • クラス再履修・無制限
注記:Intro(Lv.1)修了者は差額で本プログラム(Lv2以降) に編入可能

伝統と現代をつなぐ2人の教師 伝統と現代をつなぐ
2人の教師

David Nichtern

デービッド・ニックターン

Dharma Moon CEO
True Nature Meditation Co-founder
Program Director

欧米にチベット仏教瞑想を最初に伝えたチョギャム・トゥルンパの直弟子として、50年以上にわたり、瞑想・仏教哲学・創造性の統合をテーマに指導し、数多くの指導者を育成してきました。

more

エミー賞を複数回受賞した音楽家でもあり、現代的な文脈で伝統的なTIbetan Buddhismを伝える教育スタイルが、世界中で高く評価されています。

本プログラムでは、アメリカで体系化されたカリキュラムと、思想的構成の監修を担当しています。

河津祐貴

河津 祐貴

True Nature Meditation Founder
Lead Teacher
  

デービッド・ニックターンのもとで、25年以上にわたって瞑想を学び、チョギャム・トゥルンパのプラクティス・コミュニティ「Ocean」でのトレーニング10年以上続けている。ブディスト・ティーチャーでもある。

more

欧米型の瞑想トレーニングを、日本語と身体感覚に即して、丁寧に伝える指導に定評があります。

本プログラムでは、日本における主要セッションのガイドと、教師陣の統括を担当しています。

参加者の声

指導への不安、日常に根づく実感。

40代女性・ヨガティーチャー
「私が教えていいの?」という迷いが「一緒に坐ってみませんか」という気持ちに変わりました。
50代男性・コーチ業
MBSRでは技法を学びましたがここでは在り方そのものに気づかされました。
60代女性・経営者
瞑想が歯みがきのように自然な習慣になり静けさが日常の中に根づいていきました。
40代男性・クリエイター
静かな時間を持つことで表現の質が変わり言葉にならないものを感じ取れるようになりました。
30代女性・会社員
クラスの対話が学びの支えになり一人じゃないから続けられる実感があります。

Teaching Team
この学びを共に伝える仲間たち

門廻 慎一の写真

門廻 慎一

TNM Senior Teacher

教育機関や企業向けメディテーションを担当。椅子メディテーション普及にも注力。

塩本 悠美子の写真

塩本 悠美子

TNM Senior Teacher

True Nature初期メンバー。日常の実践と指導者育成を丁寧に支援。

常住 園美の写真

常住 園美

TNM Senior Teacher

バレエとピラティス指導経験を活かし、穏やかな日常を支える瞑想を伝える。

池澤 あゆみの写真

池澤 あゆみ

TNM Senior Teacher

変化の中でも「今」にとどまる力を育み、安定を日常に伝えている。

Nownessを教える力を、あなたの手に。

マインドフルネスを“教える”とは、今を“体感”させること。


※ 全クラス録画視聴可。再履修可能。コミュニティ参加は無期限でサポートされます。