瞑想入門
Vintage Dharma Lv.1
瞑想の基本を体系的に学ぶ最初のステップ。
詳細を見るBeyond Relaxation. Face Reality.
瞑想基礎理論
Vintage Dharma Lv.1-4
チベット伝統的体系(3 Yana)をもとに、瞑想の基本を身につける
Study & Practice
ただ座るだけでは、瞑想は上達しません。
瞑想は心を観る訓練。 理論は、その体験を照らし、心の働きを理解する道しるべ。 チベットでは古来より「鳥の両翼」にたとえられてきたように、 実践と学びの両方がそろってはじめて、瞑想は身につきます。
Meditation Practice
このプログラムでは、Tibetan Buddhism Meditation の正統な流れと、現代に広く普及した実践を体系的に探究します。以下の瞑想法を中心に、理論と実践の両面から学んでいきます。
ニューヨークの人気マインドフルネス教育プラットフォーム『Dharma Moon』で広く実践されている瞑想法。心の明晰さ、安定感、心のしなやかな強さを育てます。
チョギャム・トゥルンパが最初に欧米に伝えたチベットの伝統的瞑想。マハムードラの系譜に受け継がれた、心の本質への洞察を深める技法。
メッタ瞑想は、自分への無条件の親しさを回復する練習です。心地よさを作るのではなく、嫌悪や不安も含めて、攻撃せずに居続ける力を養います。
古くからチベットに伝わる優しさと共感力を育む瞑想法。自分自身に内在する優しさを目覚めさせ、周囲への共感や思いやりを広げていきます。
瞑想の理論や哲学的なテーマについて深く考察し、理解を深める瞑想法。知識を理論的に学ぶだけでなく、それを実際の体験や直感的な理解に結びつける瞑想です。
瞑想で鍛えたマインドフルネスとアウェアネスを、日常生活に拡張するための実践的な瞑想法。
チベット伝統的体系(3 Yana)で、瞑想を基本から理解する
3h × 4 Module
瞑想の基本を体系的に学ぶ、最初のステップ。
瞑想の座り方・学び方・続け方を身につけ、日常へ活かす基盤を築きます。
3h × 4 Module
継続的な実践の意味を理解し、瞑想を深める集中リトリート。
退屈と向き合い、実践の持続力を養います。
3h × 4 Module
ヒナヤナの基礎理論を学び、マインドフルネスを体系的に理解します。
四諦や六道を通じて、心と世界のあり方を探究します。
3h × 4 Module
マハヤナの核心を学び、コンパッション実践を育みます。
チベットの伝統的訓練ロジョンの実践を身につけます。
理論と瞑想を深める無期限無料のプログラム。
(デイリークラスは3年間無料)
学びを「続ける」ための5つのサポート
対面/オンライン同時開催・録画視聴可。まずは 瞑想入門(Lv.1) からスタート。
Vintage Dharma Basic(Lv.1–4)
¥385,000 (税込)
含まれる内容
瞑想を続けた、受講生のリアルな実感の声
最初は、座る時間すら作れませんでした。
でも「瞑想は心の筋トレ」という言葉に励まされ、続けるうちに心が落ち着いてくるのを感じています。
60代女性・経営
心配や不安に飲み込まれそうになる時も、今はその距離の取り方がわかるように。
仲間や先生とのやりとりが、心を整える力になっています。
40代女性・会社員
「ただ坐る」ことを日々繰り返す中で、瞑想が少しずつ自分に馴染んできました。
今では、静かな時間が“日常の一部”になっています。
50代男性・会社役員
伝統と現代をつなぐ2人の教師
TNM Senior Teacher
教育機関や企業向けメディテーションを担当。椅子メディテーション普及にも注力。
TNM Senior Teacher
True Nature初期メンバー。日常の実践と指導者育成を丁寧に支援。
TNM Senior Teacher
バレエとピラティス指導経験を活かし、穏やかな日常を支える瞑想を伝える。
TNM Senior Teacher
変化の中でも「今」にとどまる力を育み、安定を日常に伝えている。
よくあるご質問
基本は Lv.1(入門) からのスタートを推奨しています。Lv.1修了後は、Lv.2–4は順不同で受講できます。
もう一つの入り方として、Practice(練習プログラム)から始め、タイミングを見てLv.1を受ける方法もあります。
参加の半数以上の方が、全くの瞑想経験ゼロからのスタートです。
基本から段階的に学べますし、1to1のサポートクラスでフォローもあります。
全クラスは対面・オンライン同時開催です。状況に合わせて出席方法を選べます。
欠席時は録画視聴が可能です(視聴期限なし/アーカイブあり)。
欠席分は録画視聴で学習できます。スケジュールが合わない場合は、次期へ振替もご相談ください。
さらに、再履修は無期限・何度でも参加可能です(Basicの特典/サポート体制に含まれます)。
まずは1日10〜15分から始めることを推奨します。慣れてきたら20〜30分を目安に。
継続のために、デイリークラス(3年間無料)やPracticeの参加を活用してください。
チベットの智慧を、現代に届ける
NYスタイルの Buddhist Meditation
これが一生に一度の機会が切れる前に、今日始めてください。